百姓作業記録@はてな

週末百姓の作業記録

2012年6月24日の作業記録

イメージ 1
先週も言及した、排水溝の出口。土管が埋設してあるのだが
途中が沈んで逆勾配になってしまい、通水しなくなっていたので…
イメージ 2
取り敢えず土管を掘り出し、開削したところで適宜土を投げ込んで
漏水防止&勾配調整して水が流れるようにした。
午前中の作業はここまで。帰宅して精米に行ったり買い物に行ったり。
#開削作業中に平鍬の柄が折れたので買って来た。¥2,980-@ユーホー
#雨続きで南瓜の苗が腐ってた。ヤーコンは生きてたが。

イメージ 3
午後からは、雨が降り出した中「水田」に里芋の植え付け。
奥から「セレベス」「土垂」、クワイを挟んで手前が「八つ頭」。
芋だと溺死するが、発芽して苗になってれば水没してても生育するそうで、
水田の端で里芋を作る地方もあるそうな。この辺だと普通は畑作だが、
ウチは畝間灌水してるんで水田もどきだな。

里芋を米ぬかで育てる実験として、畝の両外に米ぬかを埋めた後で
売れ残って安売りしてた種芋を植えた。今後土寄せの際には
鶏糞と混ぜて発酵させてる奴を投入する予定。
#畝が余ったらヤーコン植えるかね?

追加で1袋買った「丹波大粒黒豆」と新潟の茶豆を「風呂桶の水下」に播種。
最初に蒔いた「たんくろう」と、「奥原早生」「鶴の子大豆」を本植え。
「たんくろう」は「里芋の続き」を整理して端から、「鶴の子大豆」を
「堆肥2号の水下」(の半分)に、「奥原早生」を「堆肥2号の水上」に植えた。

#「たんくろう」の残りは「里芋の続き」へ、「丹波大粒黒豆」を「風呂桶の水下」
#新潟の茶豆は「堆肥2号の水下」の残り半分に本植えする予定
#落花生は埋めた1畝では発芽したが、ばらまき分は葉が出てない
#西瓜の雌花が咲いてたが、あの雨の中で受粉できたのやら