百姓作業記録@はてな

週末百姓の作業記録

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年10月28日の作業記録その2

第2弾の燕麦を播種。盆のとほぼ同面積に2袋(160g)蒔いてみた。 蒔く前に一度鍬を入れた際にある程度は草の根を取ったが… http://blogs.yahoo.co.jp/tristar19720518/7562982.html やってても思ったが、見て判るほどの変化はなかったな。 盆蒔き燕麦はこん…

2012年10月28日の作業記録その1

伯父1号が溝から揚げてた落ち葉を回収。 今年は伯父1号が溝掃除の当番なんで、本来なら揚げたもんは片付けねば ならんのだが、堆肥作る甥に丸投げする気満々でやんの。 去年の当番がサボってて溝が埋まってるの見て「要らないんなら貰う」と 溝浚いして集め…

2012年10月27日の作業記録その2

「堆肥1号」のあった場所に今年も仕込みの準備。 木杭を買って来て周囲に打ち込み、頭をロープで繋いで開き止め。 白防炎シート2枚を十字に組み合わせて箱状になるようにした。 1.5×2×0.9だから2.7立米。今年の倍…とまではいかないにしても 倍近い容積を楽…

2012年10月27日の作業記録その1

雨が降る前に蕎麦の刈り取り。こんな感じに黒化してるのを… 刈り入れる。茎ごと置いとくと追熟して… こんな感じに。これは13日に選別収穫して追熟させてたもの。 http://blogs.yahoo.co.jp/tristar19720518/7479774.html 脱穀は…前年同様に手脱穀か? 前年は…

アブラナ科の交雑に関する覚え書き

「伊予緋蕪」の種取りの為に水菜を自宅に隔離したが よく考えたら、自宅にはハボタン(葉牡丹)があるなぁ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3 菜花が咲くんでアブラナ科だろうと思ったらビンゴ。 キャベツかケールの変種ら…

2012年10月21日の作業記録その3

ジャンボニンニク、11芽の発芽を確認。 ラッキョウの花。ニラの色違いっちゅー雰囲気。 蕪と大根。来週こそ間引きてぇ… そういや、間引き後1週置いた苗は根が弱ったらしく、ほぼ全滅。 その日の内に植えた苗はほぼ全部生きてるのと比べると、 植え切れなかっ…

2012年10月21日の作業記録その2

仕事が多いんで、午後は普段より早く14時に現場入り。 先週の宣言通り、黒マルチ敷いといてトンネル掛け。水も与えといた。 この時間だと日が陰ってるが、直射日光が当たる時間帯だと、結露する位 中が暖まってた。黒マルチも作業中ですら暖かかったし。 こ…

2012年10月21日の作業記録その1

朝一から「新畑」に米ぬか散布。 こんなサイズのシートがあったんで刈り草に掛けて そこから先(奥)の裸地には、米ぬか撒いて耕しといた。 この画像の撮影時刻が10時前だが、まだ日が当たってない。 もう少し後で当たり始めて夕方は結構遅くまで日照がある…

2012年10月20日の作業記録

午前中は新米を引き取ったり届けたりして丸潰れ。百姓仕事は午後から。 普通車箱バンとはいえ10俵(300kg)超はキツい。乗車定員いっぱい 乗せたのに匹敵する積載荷重だからして、挙動が重~い~ 里芋の試し堀り。「赤芽赤芋」を掘ってみたが、まだ早かった…

2012年10月14日の作業記録その2

あちこちで拾ってきた苗を補植したニラ畑。 この写真じゃ判り難いと思うが、種が付いてる株が補植分。 鶏糞混合発酵米ぬかの隣なんで、混ぜてる間にこぼれた分を放り投げ、 三角ホーで打ち込んでみた。先週やった分が乾いて固まってたんで 砕いて水もやった…

2012年10月14日の作業記録その1

100本目の記事だが気負いもなく普段通りに。やらにゃならん作業が 山のようにあるんで、ネタ仕込んで遊んでる暇がない。 秋馬鈴薯の芽かきと土寄せ。肥料も撒いてある。 芽かきは勢いのある1芽だけ残すのだが、2本残したものもある。 「ようりん」こと熔成…

2012年10月13日の作業記録

今日は午後からしか出来なかったので、具体的作業は「伊予緋蕪」の 残りを植えて水やりして、蕎麦の熟したのを選別収穫したら時間切れ。 その前に、米ぬかいじったり、ホースの取水口を整備したり 100均ガーデンライトを設置したりしたが、それは余計な仕事…

2012年10月8日の作業記録その2

タナカの草刈機にループハンドルを追加。 足下ではなく高いところを刈る場合、U字ハンドルではなくシャフトを握って 操作した方が楽なので、石垣もやっつけるナイロンコードの方に 優先して取り付けてみた。\2,480-なんで二つ同時購入は勢いが足りん。 U字を…

2012年10月8日の作業記録その1

朝一は、昨日の画像で刈り残したあたりを刃で刈った。 帰り際に蕎麦の周りも刈っといた。画像はないけど。 んでもって、久々に「水田」の様子。 親株の根本から触手宜しく伸ばして繁殖。 ゴーヤを片付けた。畝の中央に植えたのだが、根が画像左側の 日の当た…

2012年10月7日の作業記録その2

2ストエンジン用の混合ガソリンを作る為の容器。 左がガソリン、右が2ストオイル。上部が繋がってるので 傾けると互いの槽に液が行き来して2液が混じり合う仕組み。 定量をきちんと計って正しい混合比の燃料を使うことで 焼き付きやマフラーの詰まりを予防…

2012年10月7日の作業記録その1

タナカの草刈機はアタマん所にグリス入れてデビュー。画像はその成果。 ナイロンコードだから電気柵の電線を直に叩きでもしない限り ぶっ千切ることは無いので、こんな感じにキワの草が刈れる。 白テープは牛の放牧範囲設定用なんだが、パルス状に電撃が走っ…

2012年10月4日の作業記録

普段の行動範囲外の、大規模なホムセンのアウトレットコーナーで、 26cc草刈機が\13,900-だったので、ナイロンコードとセットで買って来た。 20ccなら\9,980-だったのだが、ナイロンコードは26cc以上推奨なんで。 最近は、手を離すと自動的にアイドルに戻る…

糸瓜と獣害に関する覚え書き

ここ数日、何か覚え書きのネタがあったような気がし続けてたのだが 本日只今ようやく思い出したので、忘れぬうちに記録。 今年「新畑」に親父の隠居小屋を仕立てたので顕在化した、 あの周辺=里山に直結した地域での猪・鹿による食害は、 肥料として撒いた…